【年間100万円】貯金する節約方法!子供4人の6人家族でもお金が貯まった!

くろパパ
こんにちは。くろパパです。

今回は「簡単に年間100万円貯める方法」を紹介したいと思います。

 

なぜ簡単に出来ると言い切れるかと言いますと、我が家は

我が家の状況
  • 私がサラリーマン
  • 妻が専業主婦
  • 子供が4人
  • 1馬力

という条件です。

収入だって平均年収より少し多い程度で、そう多いわけではありません。

そんな状態でも余裕で年間100万円の貯金を簡単に出来たからです。

なので、ハッキリ言って

節約できない理由
  • 収入が少ない
  • 小さい子供がいる
  • 子供が多い
といった理由は正直貯金の出来る出来ないには、あんまり関係ないです。

 

収入が少ないなら少ないなりの生活水準に下げたり、収入を増やす為の努力を行なったりすれば良いわけですしね。

子供がいるなら、尚更貯めなくてはいけないので、子供用品は極力安い中古を使ったり、仲のいい友達に貰ったり。

大きくなった時に学費が払えない方が可愛そうなのでね。

くろパパ
考え方次第かと。

 

100万円を貯めるペース

先程も説明しましたが、我が家は私がサラリーマン、妻が専業主婦という、まあごく一般的なスタイルです。

くろパパ
違うのは子供が4人と少し多めなところぐらいです。

そのため収入源は私のお給料と児童手当のみ。

くろパパ
ブログの収入も少しだけありますが、おこづかい程度です。

しかし、なんだかんだ毎年150万円を超える額を貯金することが出来てます。

正直なところもっとストイックにいけば、貯金額もさらに多くいけたと思いますが、無理しすぎると続かないのでこんなところで落ち着きました。

 

まあ、それはさておき、我が家の貯金ペースは『基本月6万円の貯金+ボーナス』という感じです!

ボーナスなしで考えると、月に8万円ちょっとといった感じですね。

収入にもよりけりですが、6人家族で月6万円とか8万円って結構な額ですよね。

くろパパ
ですが、考え方次第では大した事無いと言えます。

 

毎月6万円を捻出

まず、児童手当は確実に貯金!

これで我が家は子供が4人いるので5万円貯金できる訳なので後は、先取り貯金で1万を貯金できればノルマ達成です。

ポイントは先取り貯金をすることです。

先取り貯金でなくとも積み立てや学資保険、終身保険とかでもいいですね。

くろパパ
んー。こんな簡単にいかない?

 

では、我が家でおこない、簡単に出来る最強の節約方法を下に書きます!

実践さえして貰えば、少しくらい貯金できるかと。

くろパパ
ちなみに、王道の光熱費の切り詰めは苦しくなりますしオススメできません。また雑誌で紹介されているポイントで貯める系は超効果薄いです。

※ゴートゥーイートや〇〇ペイといったバーコード決済のキャンペーンなどかなり効果が高いポイ活もありますので一概にポイ活がダメというわけではありませんので悪しからず。

 

超簡単に出来るすごい節約

では私が胸を張ってオススメ出来る節約をあげていきます。

わりと普通なんですがね。

 

格安スマホ

少し前までは最強の節約方法でしたが、最近では大手キャリアも大分安くなってきましたね。

でも、まだ大手キャリアよりは結構安いです。

大手キャリアで月に1万円近くスマホ代を払っているならば、格安スマホに変えると格安スマホは高くても2000円ほどなので、一台につき年間約10万円の節約となります。

なので、夫婦で変えれば倍の20万円です。

でも、面倒臭いんじゃない?と考える方。

そんな方々のために、格安スマホのメーカーさんも日々企業努力してますから替え方は簡単ですし、UQモバイルやYモバイルなどは店舗も多くなってきましたので、そちらに替えるのが良いかと。

くろパパ
私は、二年毎にキャリアを変えていて現在UQモバイルで、次は楽天かな。

でも、替えるの面倒臭いし、大手キャリアはショップが多いから楽だからと考える方。

大手キャリアはお客さんから格安スマホより月に8,000円も多く貰っているのでサービスが行き届いているのは当たり前です。

そこら中にショップが有るのが証拠です。

でも月8,000円のサービスって何ですかね!?

時給1000円で8時間働いた額が8000円ですよ。

ショップに行かなかったら完全にお金をドブに捨てるも同然の行為です。

まあ、ショップに行けばスマホに関して1から10まで何でもやってくれますし店員さんも詳しいんですが。

正直、お金が無いけどよくわからないから格安スマホに出来ないという方はハッキリ言って馬鹿です。

やれば簡単なのに調べる事すら出来ない。

お金がないのに人を使おうとする。

お金のある人は、お金を支払ってサービスを受けるかの選択が出来ます。

ですが、お金が無いのであれば自分で動くしかありません。

 

しかも、UQモバイルやYモバイルの店舗に行けば数時間で替えられる。

実働は2時間くらい。

という事は年間10万円節約出来るので、時給換算すると…

なんと!5万円です!

こんな仕事有りませんよ!!

何処のCEOですか!?

くろパパ
つまり、そのくらいの節約効果があるというわけです。面倒くさがるのはもったいない!

で、そう言うと本体が安くなるとか、新しい機種が良いとか言い出すんですが、そんな方が最新のスマホを使いこなす事なんてできません!

それに本体が安くなるのは高い利用料金に含まれています。

というか前から思っていたのですが、2年に一回買い替える10万円近い家電とかって他にないですよね。

なので、まず節約したいのであればこの最もお金が掛かる部分をどうにかするのがいいかと思います。

できるだけ面倒くさいのが嫌な場合は、UQモバイルやYモバイルの店舗へ行くのがオススメです。

 

ふるさと納税

ふるさと納税をご存じですか?

認知度はだいぶ高くなったらしいのですが、実際に行動を起こして行っている方は2割弱らしいです。

都市部なら結構やっている方も多いかも知れませんが、私の住んでいる地方だと、3年前に確定申告した際に市役所の人がテンパったうえに、住民税から引かれていなかったということがありましたので、地方の方が認知度は低いのかなと。

 

きっとその理由は、やはり難しそうとか面倒臭そうというイメージが先行しているのだと思います。

しかし、節約したいのならばやらない手はありませんし、すごく簡単です。

 

ふるさと納税とは、応援したい地域に納税する代わりに返礼品を貰える制度です。

こう書くと分かりづらいですかね。

 

一番簡単に出来るやり方で説明します。(楽天が一番楽です)

所得によって税金を納めている額が違うのでふるさと納税できる額が変わりますので

こちらの楽天のサイトで計算してくれるので必要事項を打ち込み額を出してもらいます。

額が分かったら楽天で、普通にショッピングする感覚で「ふるさと納税」で探し気に入った返礼品をクリックして購入します。

楽天でやるのが多分、一番楽です。

 

購入する際に「ワンストップ特例」を選ぶのがポイントです。

そうすると書類を送るだけで確定申告に行かなくてすみます。

後は、返礼品が送られて来るのを待つだけ。

 

支払ったお金は翌年の6月の住民税から、支払った額➖2000円を分割して引かれます。

例えば60000円分ふるさと納税に支払った場合は

60000➖2000で58000円

58000➗12カ月で約4900円

なので毎月4900円くらいずつ住民税から返ってきます。

そして、返礼品は米が狙い目です。米は10キロ3,千円で計算すると多分3万円位は節約。私はついイクラやミカン、肉なんかも選んでしまいますがw



↑楽天で買い物するなら楽天カードを作ることをオススメします。

楽天カードはポイントがすぐにたまりますし、とにかくサービスが豊富なので。

持っていない方はこの機会にいかがですか?

 

家計簿をつける

面倒がってこれをしないと始まりません。少しの労力で大きな成果が得られる。

自分が何にいくら使っているのかデータに出るので、対策を立てやすくなりますし、気持ちが引き締まり、意識が高まります。

▼6人家族である我が家の家計簿から月にいくらかかるのか平均を出しました記事もありますので良かったらどうぞ。

【6人家族の生活費のまとめ】平均的な生活費と比較【節約と考察】

2017年11月17日

結構人気の記事です。

 

コンビニに行かない

というか、定価で物を買わない。

スーパーに行けばコンビニの半額でジュースが買えます。

お金より利便性を取るのはお金持ちの発想です。

お金を節約したいので、あれば多少手間を掛けるのが大事ですね。

しかし、時は金なりとも言います。

ジュース一本買うためにスーパーへ足を運ぶのではなく、まとめ買いなどをして効率よく行動をして、かかる手間を極力少なくするのも大事です。

 

また、緊急時に行く。という意見も有りますが、なるべく緊急時に備えておくのがGOOD!

同様に自販機でジュースもNGです。

 

外食

特別な時のみにすると、たまになので行ったときにテンションが上がりますし、子供の人数が多いと片付けの手間などを考慮してもお家でご飯の方が実は楽です!

1回の外食で、家で食べるご飯何食分になるのか考えると外食する気が軽減されます。

我が家は、お家ご飯に結構食費を掛けてますが、外食をたくさんしている家庭よりははるかに食費が安いと思います。

独身でも外食が多いと6人家族の食費を超える位なので。

▼食費をそこまでそこまで削り過ぎない理由を書いた記事もありますので良かったらどうぞ。

食費の節約のしすぎはやめた方がいい理由!自己満足のためなら家族は迷惑です。

2017年1月31日
くろパパ
ゴートゥーイートなどのお得なキャンペーンを使い外食するのも手です。

 

タバコ

やめましょう。

お金を捨ててるようなものです。

 

口は臭くなりますし、歯も黄ばみ、ほうれい線も深くなって老けて見えます。

しかも、副流煙で一緒にいる大事な人まで苦しめます。

タバコを消してもしばらくは毒ガスを吐き続けるとか。

コロナにかかるリスクも3倍とか言いますし、一説によれば、タバコを吸う家族がいる家の子供は副流煙の影響で風邪をひく確率5倍とか。

ある意味虐待ですね。

しかもなぜか、「あー金無え」と良く言う人に限ってタバコ吸ってたりしますよね。

 

年間いくら使っているのか個人差がありますが、一日一箱吸うと、

365日✖450円=16万4250円‼︎‼︎

 

辞められないのはニコチン依存が強いからではなくハッキリ言って意志が弱いからです。

最近ではアイコスとかカッコつけて吸っている人を見てるとイライラします。

 

ちなみに肺がんの医療費がタバコの税金分より高いので、国としても吸って欲しくない模様。

後、肺がんってめちゃくちゃ苦しいらしいです。

▼タバコをやめるためのノウハウ満載の記事も書きましたのでやめたい方は

タバコをやめたい、禁煙したい方。本気でタバコをやめる方法。(観覧注意)

2017年11月9日

を参考にしてください。

 

ギャンブル

本当に論外です。

もう少し時間とお金を大事にしましょう。

気付かない間に頭がおかしくなります。

パチンコ依存症でお金が無くなり自殺する人って年間どのくらいいるんですかね。

私も昔辛い思いをしたので、気持ちはよくわかりますがやめましょう!

 

〇〇payを活用

2019年では最強の節約方法でした。

QRコードやバーコードで決済する方法です。

〇〇円上げちゃうキャンペーンなどと言い20%還元してくれるような強力なキャンペーンを定期的に行うので、その際に買い物をすれば凄まじい節約になります。

AU、ドコモ、ヤフー、ライン、楽天などいろいろな所がやっているので、自分に合うところを見つけやすいのもいい感じです。

 

ひかりテレビからアンテナに

私も以前はひかりテレビだったんですが、金銭的に言えば圧倒的にアンテナの方がお得です。

アンテナは一回つければ大体10年くらいもつと言われているので、初期投資だけで済みます。

さらに、ひかりテレビはNHKBSがあるので、NHKの受信料が上がるというデメリットがあります。

10年間で考えれば、大体30万円ほどの差が出ます。

▼それについての記事もあります。よかったらどうぞ。

ひかりTVからテレビアンテナに変えるだけで30万円も節約できる!?

2020年6月2日

 

光回線も2年に1回替える

スマホのキャリアを替えるより面倒くさいのですが、2年に1回光回線を替えれば、その都度数万円の節約になります。

面倒くさいとは言っても電話したりするだけなので、そこまでの手間ではありませんのでこちらもオススメです。

 

他にも節約方法はありますが簡単に出来て効果が高いのはこんなところです。

特に格安スマホは最強です。

大手キャリアから、夫婦で変えれば年間20万安くなります。

 

最後に

節約とは言ってもそう難しいことは一つもありません。

少しの節約をコツコツと積み重ねていけばそれなりに成果が上がるものです。

我が家もそう難しい節約法をやったわけではないのですが、6人家族の一馬力でも毎年100万円以上の貯金が出来たのでね。

とはいえこのまま現状維持ではなく、もっと多く貯金出来るように精進したいと思います。

良い経営者は収益を増やすより経費を削減すると言いますしね。

 

読んでくれた方々いかがでしたか?

乱暴な言い回しになってしまった箇所もありましたが、蓄えがあれば安心しますのでお互い頑張りましょうね!

というわけで今回はこんなところで、

ではまた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です