今回は100均ダイソーで販売している「おさるのジョージステンシル」をご紹介したいと思います。
おさるのジョージステンシル
おさるのジョージとは、ちっちゃいお猿さんがいろいろな事に挑戦するアニメです。
見た目の可愛らしさもさることながら、子供の心を掴む謎のなにかがあります。
昔からあるアニメなのですが、最近人気が出てきたようで、グッズが増えてきたように感じます。
- ゲームセンター
- 洋服屋さん
- 雑貨屋さん
今回見つけたのはこちら「おさるのジョージステンシル」です。
12センチの定規が横についたステンシル。
鉛筆で隙間をなぞれば簡単におさるのジョージの絵が描けてしまう代物。
全4種類でガチャ要素!?
1袋につき1枚入りで全4種類。
開けてみないと中身がわからないガチャ要素満載のアイテムです。
内容は
- スター
- えのぐ
- フラワー
- バルーン
で上の画像にある4種類です。
可愛らしくて全部欲しくなりますが、開けてみないと中身がわからないので、ダブる危険性は大です。
とはいえ普通のガチャと比べたら値段のわりに使えるし、良い商品では無いでしょうかね。
おさるのジョージステンシルを実際に購入
4種類集めるまで購入しようかとも思ったんですが、ダブってしまう恐怖があったので、とりあえず2パックを購入してみました。
開けてみると
『スター』と『バルーン』が入っていました。
思っていたよりは作りがしっかりとしていましたし、見た目がとても可愛い!!
これには、おさるのジョージが大好きな子供達も大感激でした。
ステンシルを使って絵を描いてみる
せっかく購入したんで、ステンシルを使って絵を描いてみたいと思います。
詳しい使い方は一緒に入っていた遊び方説明書に記載されています。
で、実際に書いてみると、ステンシルの隙間が広くて書きやすいです。
これなら小さい子供でも使いやすいかも。
ババーン!かけました。
どうですか?
ついでなので色を塗ると、
さらに可愛くなりました!
最後に
でも、それだけ楽しい商品です!
みなさんはいかがでしたか?
ちょっと欲しくなったんじゃないですか?
我が家の子供たちは開ける前から大興奮でしたし、100円という価格も魅力的な良い商品だと感じましたので、とてもオススメです!
という感じで今回は終わりたいと思います。では、また。