我が家は6人家族で4人の子供がいて働いているのは私一人。妻は専業主婦です。
子供の人数が少し多いうえに、普通の会社員なので財布の紐をシビアに閉めていかなくては生活できないわけです。
なので、節約に対してはとても興味を持ち行動しているわけです。
そんな私が「2019年とてもお得だと感じた節約方法」をご紹介いたします。
とにかくQR・バーコード決済などの電子決済!
2019年はとにかくQRコード決済の年でした。
正確には2018年の終わりからなのですが。
電子決済のサービスをいろいろな企業が開始し、サービス開始のキャンペーン&ユーザーを引き込むためのサービスがとにかくすごかった。
皆さんも〇〇ペイという言葉をよく聞いたと思います。
何がすごいというと、20%分のポイントがつくキャンペーンをよくやっていたところにあります。
これは購入店舗の割引と別につく物なので、尋常じゃない割引になっていました。
普通に値切って購入した電化製品がそこからさらに二割引になるといったことが起こっていました。
普通じゃないですよね。
しかも私の愛用していたペイペイでは定期的にドラッグストア、スーパーなど日用品や食材を取り扱うお店対象で20%引きというキャンペーンを行っていたので食費や日用品代が大幅に抑えられました。
この〇〇ペイバブルにより転売ヤーになった人が多数いるのでは?
で、遅れてAUなども参入し、キャンペーンを行ったことにより2019年は一年通して電子決済がお得でした。
このキャンペーンにより増税なんて屁のような物でしたねw
ふるさと納税
国の政策により大分勢いがなくなりましたが、まだまだお得です。
やるだけで返礼品がほぼタダでもらえるわけなので、やらないのはハッキリ言って損です。
始まってからもう数年経っていて大きな問題が、返礼品の額が大きすぎただけなので、安全性もあるのではないかとおもいます。
▼ふるさと納税をするなら楽天が簡単です。楽天カードを使えば、ふるさと納税にもポイントがつきます。
楽天カードでポイントゲット申込はこちらへ!
格安スマホ
大手と比べて、あんまりお得かどうか実際には分からなくなってきました。
というのも古い型のアイフォンを、大手のメーカーの代理店がばら撒いたりしてるキャンペーンを行ったりしているからです。
それの何がお得なのかというと、アイフォンは古い型でもそこそこの値段で売れるからです。
しかも、シムロックを外すのも簡単になりましたし、メルカリやラクマといった転売する環境の他にスマホ買取のお店が実店舗、インターネットで増えたからです。
つまり、今まで使っていたスマホを使い続け、新たにもらったスマホを使わずにシムロック解除して売れば、格安スマホばりの値段で実質運用できたりする訳です。
そうなるとどちらがお得かはよく分からなくなるんですが。
まあ、いろいろと面倒くさいのであれば、UQモバイルやYモバイルが価格を抑え店舗が多いので楽なのかな。
▼私も使っているUQモバイルです。よかったらどうぞ!
ずーっと月額1,980~円(税別)使えるスマホ【UQモバイル】
100円均一
お得なのかと言われると?ですが、100均の商品の種類が非常に増え、普通のメーカーで販売しているものの代用品として100均の商品を使えると言ったことがよくあるようになりました。
100均の進歩は素晴らしいですね。
しかも、正規品と大して変わらない品質の物も増えてきています。
日頃使っている日用品をこれじゃなきゃダメ!
という発想を捨て100均で代替え品を調べてみると、結構な節約になります。
しかもニ○リ、無○を平気でパクります!
最後に
一応2019年でお得だったのはこんな感じですかね。
まとめますと、
- QRコード決済
- ふるさと納税
- 格安スマホ
- 100円均一
とにかくQRコード決済が他の追槌を許さないほどお得でした。
そのため、収入格差だけではなくこういうのを積極的に行っている方と行ってない方で生活水準や貯蓄額に開きが出るのではないでしょうか。
手間がかからず、お得なので積極的に行っていきたいですね。
と言った感じで今回は終わります。
では、また。