妻をイライラさせないで仲良く過ごす6つの方法!

くろパパ
こんにちは。くろパパです。

今回は「妻をイライラさせない6つの方法」をご紹介します。

くろパパ
イライラされるよりされない方が圧倒的にいいですからね。

 

妻をイライラさせないメリット

妻をイライラさせないメリットから説明していきます。

妻がイライラしないメリット
  1. 家にいる時間が楽しく穏やかに過ごせる
  2. 最愛の人と仲良くできるだけでメリット
  3. 大事にしてくれ、自尊心が傷つかない
  4. 親が仲良くしている方が子供にも良い影響
  5. 夜のチョメチョメが燃える

となっています。

くろパパ
下で簡単に説明していきます。

 

家にいる時間が楽しく穏やかに過ごせる

妻がイライラしていたらせっかく家で休んでいても落ち着かないですし、楽しさも半減してしまいます。

やっぱり妻にはニコニコ穏やかに過ごしていてもらいたいものです。

 

最愛の人と仲良くできるだけでメリット

妻と仲良くできるということは世界一好きで結婚した人と仲良くできているということです。

こんなこと書くと気持ち悪いと思われるかもしれませんが、それはすごく幸せなことです。

くろパパ
こんなに素晴らしいことは他にはないですよ。

 

大事にしてくれて自尊心が傷つかない

  • けなされる
  • 罵倒される
こんなことされたら誰でも辛いですし、泣きたくなります。

それが妻だったら余計に。

逆にいつもありがとうと優しく言われたらどうでしょう?

やる気がみなぎり、

くろパパ
明日も頑張ろう!!

ってなりますよね。

 

親が仲良くしている方が子供にもいい影響

親が離婚や喧嘩ばかりの状況下で育った子供は高い確率で離婚すると言われています。

原因は

  • 愛情を信じられなかったり
  • 愛し方がわからなかったり
  • 親のマネを自然にしてしまったり

とありますが、親が仲良しの方が子供にいい影響を与えるのは間違いありません。

 

夜のチョメチョメが燃える

説明はいりませんね。

くろパパ
妻をイライラさせないメリットはたくさんあります。

▼妻との関係を盛り上げる記事もありますのでよかったらどうぞ。

夫婦でラブホテルに行くと離婚率が下がる?ラブホ巡りがマイブームな私がメリットを教えます!

2020年6月23日

 

妻をイライラさせない6つの方法

イライラする事が常習化すると、些細な事でイライラします。

これがエスカレートすると、

  • 無視
  • 暴言
  • モラハラ
  • 最悪離婚
といったことがおこります。

イライラした妻をなだめることも大事ですが、その前にイライラさせない方が確実にいいです。

方法は、おおまかに言うと、

イライラさせないテクニック
  1. お金を稼ぐ
  2. 積極的行動で負担を減らす
  3. 身なりや匂いに気を遣う
  4. 妻を観察し、イライラポイントを抑える
  5. 話をよく聞く
  6. 仕事疲れたアピールばかりしない

です。

詳しくは下で説明していきます。

 

お金を稼ぐ

お金があればゆとりのある生活を送ることができ、イライラしにくくなります。

くろパパ
金のゆとりは心のゆとりというやつですね。

お金さえあれば家事は便利家電も買えますし、外注で家政婦さんを雇うことも可能なので負荷が減ります。

ゆとりのある生活をさせてくれるあなたをリスペクトすること間違いありませんし、お金に関する喧嘩もありません。

くろパパ
しかし、お金をいきなり稼ぐというのはなかなか厳しいので、違う項目を頑張りましょう。

▼趣味からお金が稼げるかもしれません。そんな記事です。

【趣味でお金を稼げる?】お金を稼げるかもしれないオススメの趣味6選

2020年7月26日

 

積極的行動で負担を減らす

ぶっちゃけ、家事をやっているときにゴロゴロしているのが気に入らないのです。

同僚A
いや俺仕事しているし〜。休みくらいゴロゴロさせてよ〜。

という主張もありますが、最近は夫婦共働きが増えているのでやるのは当然です。

妻が専業主婦でもSNSやインターネットでは育児と家事は仕事より大変というイメージが定着しています。というかそういう記事や意見しか検索しないので、認知バイアス(自分の求める意見のみをかき集め、それこそが多数派であると勘違いを起こしてしまう現象)が発生します!

こうなると無理に論破するのは基本厳しいので、そこはその心理を利用し「普通の旦那は家事や育児をしてくれない」という認知バイアスに乗っかり、普通はやらないのに自分はしっかりと積極的に行う!という姿を見せる。

くろパパ
これはかなりポイント高いですよ!奥様のイライラを軽減することができるはずです。

▼お金に余裕があるなら家事代行を頼むのも一つの手かもしれませんね。ダスキンの家事代行サービス!

身だしなみや匂いに気を使う

男目線でも綺麗にしている妻の方が嬉しいですよね。

それと一緒です。

同僚B
お、俺は男だからいーんだよ!

という方もいらっしゃるとは思いますが、男だからといって臭くて汚いのが許されるわけではありません。男らしさを履き違えると痛い目に遭います。

くろパパ
私は外を歩いているときに臭い親父とすれ違うとすごく不快です。

もし、家にそんな親父がいたら地獄です。

オシャレでカッコいい夫になればイライラされる確率は確実に下がります。

▼どーでも良い情報ですが、サムライライトの匂いが私は好きです。

妻のイライラポイントを抑える

人はこだわりのある生き物です。

妻にも自分にもイライラするポイントが必ずあるはずです。

コミュニケーションをしっかりと取って把握しておけば、地雷を踏むことはほとんど無くなり、イライラされることも減るでしょう。

 

話をよく聞く

女性は基本的にお話が好きな人が多いです。

そこで、妻の話をよく聞くのです。

話をすることにより妻のストレスは軽減し、イライラも減ります。

話は適当すぎない程度の相槌を打ち、なんでも肯定してあげればOKです。

くろパパ
たまに、選択肢のある質問をしてくるという罠があるので注意が必要です。

 

仕事疲れたアピールばかりしない

これはかなりウザいです。

高い年収を叩き出しているならまだしも、普通くらいで忙しい・大変とかいうのは微妙です。

  • 家事
  • 仕事
  • 他の職場の仕事
は比べようがないので、

同僚A
俺の方が忙し〜!

とかいうのはどうかと思いますしイライラされます。

疲れているのは相手も同じだと考え、逆に妻を労うくらいの度量を見せたいものです。

以上が「妻をイライラさせない6つの方法」です。

 

最後に

今回は「妻をイライラさせない6つの方法」を書いてみましたがいかがでしたか?

特に、家でゴロゴロしていると私だけ働いていると考え、イライラしますので要注意です。

たまの休みくらい休ませてとも言いますが、基本主婦業には休みがないですし、我々の父世代は週休1日・サビ残当然というブラックの中、一馬力で子供・奥さんを養ってきましたが、今は職場環境が整えられて大分楽になってきています。

くろパパ
その分を奥様のために費やしてもバチは当たらないはずです。

といった感じで今回は終わりたいと思います。では。